August 29, 2007

「鳳凰美田」

昨日、赤坂の「橙家」で祝勝会をしてきた。
そこの店で
栃木の「鳳凰美田」という清酒を吞んでみた。
清水の如き、透明、
かをりがさわやかな、口に含むとほのかな甘さが広がる、一般的な日本酒のイメージにない酒。
しずく絞り斗瓶取りという手法を用いたらしい。


July 25, 2007

鯖のグレープシードオイル焼き

近所のスーパーで鯖が安かった。
クレイジーソルトを振って置く。
ニンジンを一口大の好みの形に切り、電子レンジでチンする。
フライパンにグレープシードオイルを多め入れて、両面を焼く。
一緒にあらかじめ暖めたニンジンを入れ、蓋をして、少し蒸し焼き。
仕上げに、ブランデーを入れてフランベする。臭みが取れます。

油はオリーブオイルやサラダオイルでもよい。
グレープシードオイルは、オリーブオイルと違い、香りがなくさらっとしているので使いやすいです。







July 16, 2007

武藤製麺所 竹ノ塚

竹の塚 沖縄料理の「ゆくい」の隣の「武藤製麺所」にいった。
「武蔵製麺所」とずっと勘違いして、あやしいと思っていたのだが、勘違い。

「わんたんとり塩ラーメン」を食べた。
わんたんとり塩ラーメン

麺は博多ラーメンのようなストレート極細麺。
別メニューでは極太麺もあるようだ。

スープは岩手県産の鶏をベースに煮干しだしを加えたもの。
鶏臭さはなく、煮干しの旨さがプラスされていてうまい。

でも、あっさりした鶏スープには縮れ麺のほうが好きだなー!





July 01, 2007

近所のインド料理「シヴァ」


近所 にあるインド料理「シヴァ」に久しぶりに行ってきました。

年末、体調崩して、辛いものを控えていたので、半年以上きてなかったのです。

インド人のみでやっているインド料理のお店です。
内装は、インド風にはしているものの、そんなに凝った作りではありません、どこかの(インド料理でない)お店のリサイクルも利用したチープなつくりです。

でも、出てくるものは、かなり本格的です。

日本語は、ちゃんと通じてるようです。
マッシュルームのカレー
写真はマッシュルームのカレーです。

カレーは、マトン、チキン、シーフード、ベジタブル、ひよこ豆など20種類くらいあります(当然、牛や豚はありません。)
辛さが調節できるのがいいです。以下の5段階だったかな。
マイルド、リトルホット、ホット、ベリーホット、ベリーベリーホット
最初は、リトルホットくらいがいいでしょう。
胃が丈夫な人は、ベリーホット以上にチャレンジしてください。

カレー以外の料理もたくさんあります。
中でも、お気に入りは、うまく発音できないのですが、「オアハディカバフ(ミント付きの鶏手羽先)」が好物です。タンドールでジューシーに焼けてミントの香りがさわやかです。

(私の田舎の料理で「山椒味噌の豆腐田楽」にちょっと雰囲気が似ているかも。)

何より、焼きたてのナンが大きくて美味しいです。
ゴマ入りナン、チョコナン、チーズナンなど、特にチーズナンがおすすめ!

ラッシーもおすすめ、子供さんにはマンゴラッシーがあります。

[more...]

June 20, 2007

バナナの入った夏野菜カレー

梅雨入りしたのに、晴れの日が続き、夏の暑さになれていない身体を

こんな時はカレーで気合いを入れる。

先日、妻が実家からカレールウをもらってきた。
ハチ食品のカレー専門店のカレールー

これを使って、野菜たっぷりのカレーを作ろう。
久しぶりにカレーを作ろう!

材料
タマネギ、ニンジン、ジャガイモ、ナス、
トマト缶(カットされたものが便利)
バナナ
お肉は鶏ささみを使う。
ささみは脂がないので、そのままでは、パサパサしてしまう。そこで、フードプロセッサーで、荒いミンチ状にする。
塩、胡椒をして、卵を加えて、よく練っておく。

鍋にトマト缶詰に赤ワインを加え、一煮立ちさせる。

フライパンでタマネギをしんなりするまで炒め、人参、ジャガイモを加えさらに炒める。
火が通ったら、トマトを煮た鍋に炒めた野菜を加える。

フライパンに、練ったささみをいれ一口大の大きさの分けて焼く。
焦げ目が付いたらOK!これも鍋へ移す。
油で揚げてナゲットのようにしてもいいだろう。

カレールウを加えて、
水気が足りない場合は、お湯を適量、加えます。
*冷たい水を加えると、油脂分が固まり分離するかもしれません。

そうそうバナナ、小さく刻んで加えます。
甘くまろやかな味になります。

ナスを忘れてました!のではない、なすは煮込むと柔らかくなりすぎるので、最後に炒めて加えます。



できあがり!水菜を添えました。
夏野菜カレー バナナ入り


あれっ全然、辛くない!バナナ入れすぎたらしい。

妻が、「辛さが足りないときには、豆板醤を入れるといいらしい。」と言う。
残ったカレーで、明日食べるときに豆板醤を試してみよう。