January 31, 2007

SE/プログラマーをなめるな!第1回

これからなろうとする人へ
そこそこ仕事ができてレベルアップをしたい人へ
それから
プロジェクト管理者の人へ




「SE/プログラマーをなめるな!」
というタイトルで、いろいろ思うことを書いていく。

第1回SEとプログラマとは

そもそも、ソフトウェア開発に関わる人の事をSE/プログラマーとくくられることが多い。

(SEとは、Apple のMacintosh SEのことではない。)

SE(システムエンジニア)とは、顧客と話をしコンピュータシステムを設計する技術者である。そのシステムに関するあらゆる知識をもっているべきである。(どうしても、足りなければ専門家に頼る。)

プログラマは、システム設計に基づきプログラミングをする技術者。

システム開発には、SEやプログラマの他にもいろいろな技術者、専門家が関わる。

ネットワークエンジニア
 ・システムのネットワーク設計と運用管理を行う。
データベースエンジニア
 ・システムのデータベース設計と管理を行う。
テストエンジニア
 ・システム設計をもとに、テスト設計を行い、テストをする。
ライブラリ管理者
 ・ソース、ドキュメント、テストなど成果物を管理する。

そのほか使用するOSや開発環境、パッケージ製品、ツール、ハードウェアの技術者が必要である。

それぞれの技術者は、コンピュータを使用し効率よく仕事を進めるために、シェルやスクリプト、プログラミング言語を駆使して、日常的にプログラミングを行うのである。
プログラマだけがプログラミングをできるのではない。

これらの技術者をすべてSEとひとまとめにされてしまうことが多い!
ちなみにIPAの情報処理技術者試験ではSEという分類はない。

Posted by deco at 13:00:42 | from category: コンピュータとか | DISALLOWED (TrackBack) TrackBacks
Comments
No comments yet
:

:

Trackbacks
DISALLOWED (TrackBack)